ビジネスマナー研修に参加しました!
皆様こんにちは!中島です(^^)
暖かくなりましたねー!おうちでストーブをつけなくなったので、しみじみ春を感じています...と思ったら先日は夏日でしたね!
暑いのはあまり得意ではないので、徐々にやっていってほしいと願うばかりです......
さて、先日さっぽろ産業振興財団が主催のビジネスマナー研修に奥野と参加しました!
元々ビジネスマナーのおさらいがしたいなあと思っていたところに、年齢が比較的若いメンバーが入社しましたのでこれを機に講座を受講したい!と申し込ませていただきました~
コロナ禍でなかなか外部のセミナー等受講することが難しくなっていましたので、久しぶりのお出かけとなりました♪コンサルティングボックスは勉強会参加を推奨してくれるので、今回も参加を快諾してもらいました!ただ、一日中研修なので、参加するこちらは体力があるかドキドキでした...
グループワーク形式のセミナーだったので、ぐったりする暇もなく一日を過ごしました!!
綺麗に見える基本的な立ち姿勢や、敬語の使い方、電話応対の仕方などグループ内で実践して学びました~敬語は難しいですよね...私は焦ると、敬語ポカはよくやらかすので、使い慣れてゆくゆくは直していきたいと思っています。
また、姿勢のレクチャーの際はその場で挨拶する姿を撮影されて客観的に自分の姿を見つめ直すという作業がありましたよ!
奥野も映っていますね!笑
立つ時は、手を組むときはおへその下辺りで組み、かかとを付けて立つと綺麗に見えるそうですよ!私はなんだか右の方へ傾いていますね!!笑まっすぐ美しく佇みたいものです...
そして今週!この受けてきたマナー研修を社内でアウトプットするという一大イベントが待っています~!!!!
その様子はまた奥野がブログにしてくれると思いますので皆様楽しみにしていてくださいね(^^)
札幌での賃貸管理、不動産管理、不動産投資、資産運用ならお任せください。
コンサルティングボックスが不動産の新しいカタチをお届けします。
■株式会社 コンサルティングボックス
https://www.consultingbox.co.jp