はじめまして。

先月より入社しました飯塚久美子と申します。

知っている方には、新人と言うにはちょっと図々しい感もありますが 笑

もうすでに少しずつ取引先、オーナー様へはご挨拶させていただいておりますが、まだまだ最初のご挨拶が出来ていない方々が沢山いらっしゃるので、追々ご挨拶させていただきたいと思っております。その際はよろしくお願い致します。

入社のきっかけは弊社代表吉田より突然届いた「お久しぶりです。今度ご飯いきませんか?」の1通のメッセージでした。「おー久しぶり!行こう行こう!」とランチしまして。

ここまで読んで頂いた方は察知されたかと思いますが、以前いた不動産会社の先輩、後輩の仲です。(会話でわかると思いますが年齢的に私が先輩です 笑)昔話に花が咲き盛り上がった後帰りがけに突然「うちの会社に来ませんか?また一緒に働きましょう」とオファーをいただきました。後日改めて話を聞くと、プロパティマネジメント部を取りまとめてくれている方が、この度結婚、旦那さんの転勤で退職されるとの事で引き継ぐ人を探しているとの事。

正直その時働いていた職場も待遇よく働かせていただいていたので悩みました。仕事も人間関係も慣れていて、待遇も悪くない・・という所から飛び出すのは勇気がいります。そこからわざわざいい年齢で新しい所に飛び込んで、仕事も人間関係もまたイチからと思うと正直億劫さが先に立ったからです。そこに何度か届いた「久美さんらしく働いてくれればいいから」のメッセージ。年々加速する記憶力の低下 笑、体調の変化、考えれば考える程新しい所でやっていけるのか・・

でもプライベートなお話ですが、子どもの進学等様々なこれからの事を考える時期でもあり、最後は「迷ったらやらない後悔よりやった後悔」を選ぶ。チャレンジしてみようかと思いたちました。すべてはタイミング、だったと思います。この時期がずれていたらここに来ていなかったかもしれない。これも縁、ですね。そういう事人生ではいっぱいあると思います。だからこそ、そこから新しく縁があって知り合っていく方々との付き合いを大事にしたいと思っています。もちろん当然ですが今までお付き合いいただいている方も。

長くなりましたが入社の経歴をお話させていただきました。引き継ぎをしてくれた小岩にはまだまだ及びませんが、これから鉄砲玉のような代表吉田、厩務員(パドックで手綱持っている人)の専務岩見、そしてそれを支えている可愛いスタッフと一緒に頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。

歓迎会.jpg

これは先日歓迎会をしていただいた時の写真です。コロナでなかなか飲み会も出来なかったようで、外での会社の飲み会は久しぶりだったそうです。いつもより飲んだスタッフもチラホラ・・・このままコロナが落ち着いてくれればよいのですが。これから一層寒くなりますので皆様ご自愛ください。



札幌での賃貸管理、不動産管理、不動産投資、資産運用ならお任せください。
コンサルティングボックスが不動産の新しいカタチをお届けします。

■株式会社 コンサルティングボックス
https://www.consultingbox.co.jp

この記事を書いた人

飯塚久美子

飯塚久美子

« 内装進捗確認に行きました!一覧旅立ちの日 »