2018.08.01|PM事業部|社外での管理業務 岩見 駐車場のアレンジ~実績編~ きっかけは、入居者から「駐車位置を変更したい」という申し出でした。しかし、その要望を叶えると、駐車可能台数が減ることになり、再配置を迫られました。・・・・・しか...
2018.06.26|PM事業部|社外での管理業務 岩見 駐車場のアレンジ~考え方編~ 駐車場の配置(再配置)には、こだわりを持っています。 私が、駐車場の配置(再配置)を実施するときに意識することは、1,可能な限り1台でも多く駐車できるようにする...
2018.05.25|PM事業部|社外での管理業務 池上 【連載 最終回】満室物件の車庫で・・・ 連載第五話、なんと!最終回です!!! 文章投函から6時間程で、実家の母から事務所に電話が! 電話対応時に、みんな驚きと戸惑いにワタワタo((;>口 折...
2018.05.21|PM事業部|社外での管理業務 池上 【連載第三話】満室物件の車庫で・・・ 連載第三話。 前回のアップに「短い」と、クレームがございましたのでw 二話分ですよー(^^)反響頂けると嬉しいです! なんと!●●●●をご存じのだっ...
2018.05.18|PM事業部|社外での管理業務 池上 【連載第二話】満室物件の車庫で・・・ なかなかハードな内容の連載ブログw 反響ありがとうございます! 絶賛対応中なので、進捗と共に更新できればと考えてます。 続きまして第二話。↓ ...
2018.05.13|PM事業部|社外での管理業務 池上 【連載第一話】満室物件の車庫で・・・ お久しぶりです!経営企画のはずが・・・物件担当をしている池上です。 志田のブログでご紹介した和やかな弊社の物件巡り♪ 様々な物件を20弱巡り、クイズや物件情...
2018.02.05|PM事業部|社外での管理業務 菅原 今年は凍結が多いです。 札幌は2/3まで、11日連続で真冬日でした。 ということは、この期間、水道凍結の連絡が、多く入りました。今シーズンはドカ雪も少なく、スポット排雪もはとんどないの...
2017.12.03|PM事業部|社外での管理業務 菅原 水抜きの必需品は、タイヤの空気入れです。 寒くなると慌ただしくなる、今日この頃。ダクト点検、通気口の確認、水抜き作業、それと、家賃スライドの問い合わせも、対象物件が少ないながらに、入ってきています。 そ...
2017.11.21|AM事業部|PM事業部|社外での管理業務 菅原 水抜き作業、始まっています。 毎年、12月から4月頃までは天気予報がとても気になる時期になります。 暖かくなれば雪庇が気になり、寒くなれば凍結が多くなり、雪が積もれば除雪の手配・・・など。そ...
2017.11.10|PM事業部|社外での管理業務 菅原 自動点滅器交換を行いました。 夜間巡回時に共用部の照明がすべて点灯していないく、調査~改善を行いました。 6箇所の外灯が点灯していません。 建物裏の自動点滅器が故障している可能性...