16期目もよろしくお願いいたします!
皆様こんにちは!中島です(^^)
昨日から気温が下がっていて涼しいですね!上着が必要なくらいですが...なんと明日の天気は28℃予報が出ています!(yahoo!天気調べ)10℃も気温差があると、何を着ていいのかわからなくなってきますね~私、先週見事に気温差にやられて風邪を引きましたので......皆様も体調を崩さないようご自愛くださいね!
さて、タイトルでお気づきかと思いますが、コンサルティングボックスは6/30で15期目が終了となります!皆様15期目も大変お世話になりまして、ありがとうございました!もう1年経つのですね~!
私が特に印象に残っている15期目出来事トップ3としては、
①初めての重要事項説明!
②少額短期保険募集人試験合格!
③志田復職(^^)
...です!
①につきましては、特に印象深く...
宅建士の資格を取ってからしばらくは重要事項説明の機会には出会わなかったのですが、奥野のお客さんに初めての重要事項説明の機会を頂きまして...めちゃめちゃ声の震える説明をしたのをとても覚えています......
賃貸だからそんなに気負うこと無いよとは聞いていたのですが、やはり初めてのことだったので緊張がすごくて、子鹿みたいになってしまったので反省しております
ただ、試験に受かって宅建士証が来たときよりも「私宅建受かったんだ!」という達成感がありました!
また子鹿になったらどうしよう...という抵抗感はあるのですが、せっかく取った資格なのでまた機会に恵まれましたら重要事項説明頑張りたいと思っています!
③については、
前にも書いていますが、志田が復活していますよ~!
産休からの復職したスタッフは志田が初!産休は制度としては整備されていたのですが、実際に活用してくれたのは志田が初めてです(^^)今後活用したい!というスタッフも出てくるかもしれませんので、ファーストペンギンとして実際に取得してくれたのはすごいありがたいことだな~と思います!志田はこれから経理として活躍する予定ですので、今後とも皆様よろしくお願いいたします(´∀`*)
15期目もお世話になりました!16期目も皆様どうぞよろしくお願いいたします!
札幌での賃貸管理、不動産管理、不動産投資、資産運用ならお任せください。
コンサルティングボックスが不動産の新しいカタチをお届けします。
■株式会社 コンサルティングボックス
https://www.consultingbox.co.jp