水道凍結の季節がきました・・&12月会報誌のご紹介♪
皆様、こんにちは~(^^)
外は冷え冷えで、道はツルツルですが、本日は太陽も出て晴れていますね~♪
やはり青空が見えるのは気持ちが良いですねっ♪
しかし、最近の急激な冷え込みで、凍結事故が発生しております・・・
毎年毎年、寒くなる前に入居者様に「凍結注意チラシ」を投函しているのに・・・(--)
『水道凍結は外気温マイナス4℃から!ご注意ください!!』
と札幌市水道局からも注意喚起情報が出ております。
生活する上で水が出なくなるのは大変な事です。しかも、
最近では入居者加入の火災保険で対応できますが、
【水抜きが必要な時!】
↓
・外気温がマイナス4℃以下になったとき。
・おやすみ前や、旅行などで家を留守にするなど、
・「真冬日」(1日中外気温が氷点下の日)が続いたとき。
一夜でも凍結することはあるんです!
入居者様には注意喚起のチラシと共に火災保険のパンフレットも一緒に投函し無保険の入居者様へ加入を促しておりますが、任意保険なので強制的にという訳にいかないのが現実なんですよね・・
【もしも水道凍結してしまったら】 軽い凍結なら自分で直せる場合もあります!
↓
部屋を暖かくする・露出している管や蛇口にタオルを巻き付け上からお湯をゆっくりかける。
※熱湯を直接かけたり、直火を当てたりすると、蛇口や水道管が破裂したり、火災の危険があるのでやめましょう。
とにかく、水抜きはこまめにするようにお伝えしたいです!!
早く冬が終わってほしいです 笑
~~そして、毎月オーナー様へ配信しております、会報誌のご紹介ですよ!!~~
内容は・・
・ひと手間かけてしっかり節税「青色」確定申告のススメ
・スマホひとつで鍵いらず!スマートロックで先進的空室対策
・サインに注意!手続きは素早く!万が一の夜逃げトラブル対処法
となっております
確定申告の時期がきましたね!
どのような要件を満たしていれば、青色申告で節税出来るかなど、お得がいっぱいの青色申告についてご紹介しております。
明日配信予定となっております\(^o^)/
札幌での賃貸管理、不動産管理、不動産投資、資産運用ならお任せください。
コンサルティングボックスが不動産の新しいカタチをお届けします。
■株式会社 コンサルティングボックス
https://www.consultingbox.co.jp