いろんな鍵の形態がありますね!
皆様こんにちは!中島です(^^)
道が溶けて悪路極まっていますね~!昨日お出かけをしていたのですが、大きい道は溶けて気分良く走っていたのに会社の前の通りに着いた途端にザクザクガタガタ路面で、トシコがこすれる音がし、私のせいでバンパーが無くなるかと思いました!!!明日は気温11度になる予報でしたので、もっと雪解け進みそうですね!皆様足元にお気をつけください~(´×ω×`)
先日内装確認に行ってきたのですが、
カギのつまみがない~!
内側にシリンダーらしきものはありましたが、持っていた外カギが入りそうな感じはなく......5分くらい悩みましたが、ひとまず、ドアガードを閉めて内装確認を行いました(´·ω·`)
事務所に帰ってから林に確認したところ、「内側専用のカギが別にありますよ」とのことでした...そんなのあるんですね~~~!なんか勝手に内鍵とは補助錠や、スマートキーのようなものを想像していたのですが、普通にシリンダー錠を使用して対応するとは思いもよりませんでした......
まだまだ知らない色んなカギがありますね...!皆様もこんな珍しいカギに出会ったことあるよ!というのがあれば教えて下さい~(^^)/
札幌での賃貸管理、不動産管理、不動産投資、資産運用ならお任せください。
コンサルティングボックスが不動産の新しいカタチをお届けします。
■株式会社 コンサルティングボックス
https://www.consultingbox.co.jp