保険申請について
こんにちは中島です(๑╹ω╹๑ )!
鬼滅の刃20巻発売されましたね!本誌は最終回いったと小耳に挟みまして...ネタバレを目に入れないように過ごしています...
私は蟲柱さんがすきです!!皆さんは読んでますかー?
漏水したり、建物が壊れた!となると皆さんどうやって対処していますか?
多くの場合は、火災保険を申請することになると思いますが...保険の作業って、
・保険会社へ事故受付
・保険申請するための見積作成依頼
・申請書を作成→必要な書類・写真・見積の用意
・被害品があったら、被害者への示談の取り付け、書類作成
・被害にあった建物の鑑定・折衝
などなど色々ありますよね~見積作成を待ったり、そもそも申請に事故受付をするのに電話で待たされたり...作業が多いし、時間がかかるし!ひとりじゃ分からないし!!!
という時は弊PM事業部では保険会社とのやりとりを代行することが出来ます~もちろん、お付き合いのある会社があればそちらでやり取りして頂いても大丈夫です!申請は保険代理店へ、見積は業者Aさんに、進捗確認は自分でそれぞれに...というよりも保険のあれやこれやお願いしまーす!と任せてしまったほうが、確認場所もひとつで済むのでわかりやすくて良いのではないかと思います。
弊社で工事を受注させて頂くことが条件になりますが、「これなら保険申請しなきゃよかった」というような損をしないように業務を進めておりますので安心して任せてもらいたいと思います!!
実は保険の作業困ってたんだよなーという方は一度ご相談くださいね~(^^)
札幌での賃貸管理、不動産管理、不動産投資、資産運用ならお任せください。
コンサルティングボックスが不動産の新しいカタチをお届けします。
■株式会社 コンサルティングボックス
https://www.consultingbox.co.jp