「私の仕事」-内装確認②
皆様こんにちは!中島です( *´∀`)
良いお天気ですね~!お散歩日和です!窓開けても気持ち良い季節がやってきました~(^^)
写真が大事です!と言っていた前回に引き続き内装確認の回です。私は忘れん坊なので状況証拠写真がとても重要です!笑
退去した後見積確認と同時に退去後の室内の写真を撮影します。見積する業者が問題箇所にマスキングテープを貼ってくれているのでその箇所の確認と、
スペース全体の確認のために撮影します。上の画像は見積には貼替えで上がってきた家具跡とマット跡の気になるCF写真です!こんな感じで気になる箇所や引きの写真をバシャバシャ撮っていきます。
業者が見積に退去後の写真を添付してくれてはいるのですが、「この場所の写真が欲しいのに無い...!」や、「ここ汚れていた気がするけどもうちょっと寄りの写真じゃないとわからない」が発生することが多かったので自分でも撮影することにしました。たまに自分でも「あ、この箇所忘れてた」も発生するので細かくチェックするのって難しいです...
PMを始めた頃は特に写真を撮影することはなく、見積頼りだったのですが小岩が退去後の写真を撮っているのを真似してやってみたところすごい便利じゃん!大事じゃん!!と気づきました+(0゚・∀・)
写真を撮るのに室内を動き回るので、室内の位置関係を把握出来て不具合や追加で見積作成お願いしたい時に役立つようになりました~!写真を見ながら業者と話すこともあるので、本当にエビデンス重要だなと思います。一回見ただけじゃ忘れてしまうことも多いですしね!
皆様も気になるお部屋はバシャバシャ撮影オススメですよ!状況証拠を押さえていきましょう~!!
札幌での賃貸管理、不動産管理、不動産投資、資産運用ならお任せください。
コンサルティングボックスが不動産の新しいカタチをお届けします。
■株式会社 コンサルティングボックス
https://www.consultingbox.co.jp